お疲れ様です!
横浜市港北区の車検場で基礎コンクリート打設してきました。建物の中のリフトとかの基礎だと思いますが、車を建物の中に入れての作業なのでブームを旋回して入れ込むのがギリギリで擦りながら旋回しました。
お疲れ様です!
横浜市港北区の車検場で基礎コンクリート打設してきました。建物の中のリフトとかの基礎だと思いますが、車を建物の中に入れての作業なのでブームを旋回して入れ込むのがギリギリで擦りながら旋回しました。
擦りながらでもなんでもいいので入る事が大事ですね(^○^)
入らなければ結構な手間が増えますからね〜!
こればっかりは経験で、これなら入るな!って自信持って車をセットできるまではそれなりにかかりますよ〜!(^○^)
でね、朝現場に着いたら。(んんん?)
なんかおかしくね〜?
特に走っててなんも感じなかった…と思うが…。
内側がもうブカブカになっててこりゃ〜いかんな〜コマッタ(-。-;
この日は土曜日でしかも午後から秦野市の東海大学前駅裏の現場まで行かなきゃならんですよ〜!土曜日の昼前後の高速の下りとか一般道もちょ〜混むから色々ど〜しよっかな〜なんて悩んでるうちに保険屋呼んで現場でスペアに交換して貰えばよかったのに何故かそこに考えが及ばず、午後の現場までの道すがらで交換して貰えばオッケーだななんて簡単に考えてとりあえず午前の現場終わらせてよっしゃ行きますか〜で移動始めたんですが案の定そこかしこで渋滞!(涙)
やっと入ったスタンドもスタッドレスタイヤに交換する人だらけで今日は作業できません!(-。-;
断られる事三件!!!
タイヤさえ問題なければ東名下って現場まで行くはずが高速乗れるはずもなく!
(涙)
こうなりゃもうタイヤ交換は諦めてゆっくり現場まで行ってやる〜〜〜!
なんとか現場まで持ってくれ〜〜!
祈りながらの移動です!
何だかんだで神様に見守られて無事に1時間遅れで現着!
遅れてお客さんには迷惑かけてしまったけど事故を起こさなくて良かった!
その時々での最良の判断!
改めて大事です(-。-;
反省です!
続く。
|
046-286-3616
7:00 〜 16:00
|